一般財団法人日本色彩研究所

麹町MRにカラー・サポート・センターを開設しました

その他

タグなし

この度、研究所は日本色研 麹町ミーティングルームに「カラー・サポート・センター」を開設しました。

今後の活動に向けて―カラー・サポート・センターの開設―

理事長 赤木重文

 弊所はあと2年で創立100周年を迎えます。様々な状況下において歴史的転換期を予感させる今が、色彩研究所の節目に当たるという事実は、私たちが新たな取り組みを開始するきっかけとして強いモチベーションを生む要因となっています。これまで色彩研究所がなしてきたこと、これから取り組まなければならないことを社会に向けて発信し、新たな時代に向き合っていく構想が求められることとなるでしょう。

 このように弊所では社会の動向に応える形で、また新たなイノベーションの創出を前提として様々な活動を行っています。このような活動を社会と共有することや、さらなるニーズを把握することが現在の私たちの使命だと思っています。そこで今年からカラー・サポート・センターを開設しました。対面で色について意見交換ができる場になります。様々なシーンでご活用いただきたく、ご案内申し上げます。

【場所】
日本色研 麹町ミーティングルーム
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目7-5 麴町ロイヤル2F

【目的】
色彩に関する相談窓口(オンライン相談も可)

【相談事例】
商品開発における色彩活用
 市場の実態調査・分析 ユーザー嗜好色調査など

環境配慮型案件の色彩活用
 環境色彩実態調査・分析

色彩人材開発
 色彩研修カリキュラム開発
 色彩感性トレーニングの場として、センターをお使いいただけます。
 個人でのお申込みも可

教育サポート
 色彩教育教材の展示
 色彩教育カリキュラム開発
 様々な学校の色彩教育サポート
 
セミナー開講
 常時テーマ別セミナーを開講しております。セミナープログラムをご参照の上、お申し込みください。

所内研究発表会の開催
 日本色彩研究所スタッフの研究発表会を定期的に開催いたします。事前登録により、聴講が可能です。

色彩関連カンファレンス会場としてお使いいただけます。
 公共性が高く入場料無料の催し物の会場としてお使いの場合は無料でお使いいただけます。

お問合せ・ご相談  
お問い合わせフォーム、または下記までお願いします。
Email:web.info@jcri.jp
Tel:03-6261-0210