一般財団法人日本色彩研究所
・サイトマップ ・サイトポリシー ・お問い合わせ ・掲示板
  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 製品案内
  4. 色の測定
  5. 受託研究
  6. セミナー情報
  7. 研究所概要
  8. 色の広場
 トップページセミナー情報2013'スケジュール>色の数値化と測色

色彩基礎講座 −色の数値化と測色−色彩管理士認定コース対象講座

CIE表色系に基づく色の数値化と測色、測色機器による測定、LEDの演色性の評価方法
について解説します。

色彩を定量的に管理するためには、客観的に色を表示・記録することが必要になります。色を数値で表す方法には、CIE(国際照明委員会)によって標準化され、日本の工業規格(JIS)にも採用されている CIE表色系が用いられます。色の測定の基礎もCIE及びJISによって標準化されています。
このセミナーではCIE表色系に基づく色の数値化と測色について、測色機器による測定を交えて解説します。また、LEDの演色性の評価方法に関する最新情報を紹介します。
開催要項
会 期 2013年7月19日(金) 10:00〜16:30
定 員 20名(先着順)
会 場 霞会館 ((財)産業人材研修センター) 東京都港区西麻布3-2-32 mapを開く 
受講費 一般 : 31,500円 (税5%込)

色彩指導者認定者色彩管理士認定者及び賛助会員 : 28,350円(税5%込)
お申し込み 受付は終了致しました。
受付は終了致しました。 

・電話だけでのお申し込みは受け付けておりません。
・受講申込み受付後、担当より確認のメールを入れさせていただきます。
・請求書を郵送致しますので、記載の銀行口座へ受講費用をお振込下さい
・なお、当日欠席の場合、受講費は返却致しませんので予めご了承ください

お問い合わせ

【セミナー担当】
 TEL 048-794-3817 FAX 048-794-3901 seminar.info@jcri.jp
資料請求フォーム

プログラム

10:00〜12:00
色の数値化

数値化して色を表す標準的な表示方法であるCIE表色系について解説します。
  • RGB表色系
  • XYZ表色系
  • CIELAB、CIELUV表色系
  • CIE色差式(CIE94、CIEDE2000)

13:00〜14:30
色の測定方法

色を物理的に測定する方法を規定したJIS Z 8722 及び CIE Pub1.15.3の内容について
解説します。
  • 分光測色方法
  • トレーサビリティの現状
  • 刺激値直読方法
  • 照明と受光の幾何学的条件

14:40〜16:30
測色の実際

分光測色計を用いて測色の実際について解説します。
  • 分光測色計の種類と特徴
  • 分光分布と条件等色
  • 測色における留意点(蛍光色、光沢、マルチカラー等)
  • LEDの演色性
講師紹介
顔写真【講師】小松原 仁 (一財)日本色彩研究所

均等色空間及び色差式の開発並びにその工業応用に関する研究に従事
(一財)日本色彩研究所 常務理事、 東京工芸大学工学部 非常勤講師、 博士(工学)
【所属学会】 日本照明委員会、日本色彩学会、照明学会

■関連リンク

■サイト内検索

■メルマガ登録

新製品頒布やセミナー情報をいち早くお届けしています。
ご登録はこちらから

Copyright (C) 2013 Japan Color Research Institute All Rights Reserved. −Japanese Version Only−