一般財団法人日本色彩研究所
・サイトマップ ・サイトポリシー ・お問い合わせ ・掲示板
  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 製品案内
  4. 色の測定
  5. 受託研究
  6. セミナー情報
  7. 研究所概要
  8. 色の広場
 トップページ色の広場機関誌COLOR測色試料INDEX>パイナップル

<測色資料> くだもの(9) −パイナップルの色−

COLOR No.67掲載

パイナップルパイナップルというと“かんづめ”を思い出すほどに、果実の大部分はやはり缶詰の原料になっているそうである。最近では、輸送および貯蔵が良くなったので、そのままの形で売られるのが目立ち、しかも安いのである。むしろ、果肉のみで売られている方が高い。さて、パイナップルについて調べてみると、一般には年平均温度が20℃以上のところで栽培されていて、主として冬と夏に成熟する。品種は、次の4つに大別できる。

(1)クイーン類 (2)カイエンヌ類 (3)スパニッシュ類 (4)ポートリコ類

クイーン類は、果肉の色が黄金色であり、果形が小さい。スパニッシュ類は、生食用としては甘く、果肉の色が白い。カイエンヌ類は、大果で果肉の色はクイーン類より劣るが、缶詰用に適しており、生食用にも良い。
今回もくだものシリーズ同様に、パイナップルの果肉(透けがないような厚さ)を測色した。尚、葉の部分についても測色してみたが、あくまでも参考である。

測定の結果 分光分布図を開く

【マンセル値】 
 A : パイナップルの果肉 4.1Y 8.2/3.4
 B : パイナップルの葉 5.0GY 4.5/3.6

■機関誌COLOR

■お問い合わせ

【研究第2部】
TEL 048-794-3831
FAX 048-794-3901
E-mailkenkyu2.info@jcri.jp

測色業務
測色業務をお受けしています。
詳しくはこちらをご覧下さい

■サイト内検索

Copyright (C) 2012 Japan Color Research Institute All Rights Reserved. −Japanese Version Only−